人生に革命を起こすスーパービジネスマン養成ブログ
人生に革命を起こすスーパービジネスマン養成ブログ > ●ビジネス > 山内玲二 > モヤモヤなマインドでもブログを書き続ける方法

モヤモヤなマインドでもブログを書き続ける方法 執筆:山内玲二

Pocket

 

こんちは、れーじです。

 

吉江さんの 動画見ましたか? 笑

 

僕も、新たな気づきがありました。神回ですね ^^)

 

 

高田さんの「なかなかブログを書けない・・」というお悩み(?)について、「そういうことなんだ!」と、わかりました。

 

動画のコメント欄には、「今回も神回ですね」なんてコメントもアップされてました。

 

僕も、仕事がら、WEBの相談はよく受けます。

 

その中でも多い相談は、確かに、「ブログを書いても続かない」って、相談でした。

 

その悩み解消については、先ほどの、吉江さん動画をぜひおすすめします。

 

その上で、「でも、どうしても、ブログを書きたい!」って、いう方のために、技術的な話しで、このブログを書きます。(笑)

 

 

ブログが書けないと行き詰まった時の処方箋

 

次の質問について、どう思いますか?

 

「ブログを書けない理由は何ですか?」

 

・・・・。

 

もしかしたら、こんな、返事があるかもですよね。

 

・時間がない
・ネタがない
・書き方がわからない
・ブログ書いても、どーせ読まれない
・反応がないと認められてる感がしない
・ブログを書くサイトを持ってない
・SEO(検索エンジン対策)の書き方が分からない

etc・・・

 

僕の相談者の方は、だいたい、こういう回答が多かったです。

 

これは、結論から先にいうと、「マインド・ブロック」というものですよね。

 

だとしたら、それをかたずけて、技術的なことを「知れば」自然とブログが書けるようになります。

 

「ブログを書いてる」という感覚さえ無くなります。^^)

 

 

人は誰かと交流したい

 

ちょっと話しが飛びますけど、人は、根本的に、

 

「人と交流したい」
「人と繋がりたい」
「人とコミュニケーションしたい」

 

って、欲求がありますね。

 

ブログも、同じ事なんですよね。

 

「え? どういうこと?」

 

と、思うかもしれないですね。^^)

 

 

 

もしかして、ブログって、集客ツールとかって思ってますか?

 

確かに、結果的には、集客にはなりますよね。

 

ブログは、集客ツールの前に、コミュニケーションツールです。

 

 

 

では、何をコミュニケーションするのか?

 

究極的には、人の生き方や、考え方を分かち合う「場」です。

 

これからの時代、もっと増えてくるのが、ノウハウへの欲求よりも、「分かち合い」や「繋がり」の欲求です。

 

なぜ、そういう時代なのかは、長くなるので、また次の機会にしまーす。^^)

 

ひとつだけ言うと、ノウハウは、どこでも簡単に、ほぼ無料で手に入る時代になったことです。

 

 

で、ブログを書くにはど、うしたらいい?

 

話しを戻しますね。 ^^)

 

ブログを書き続けるには、「書こうとしないこと」です。

 

例えば、「よし、今日は早く寝るぞ~!」って言って、布団に入っても、寝れない時って、ないですか? 笑

 

同じような感覚です。パラドックスですよね。

 

 

 

「書くこと」に意識が向きすぎて、行動できなくなってる状態ですね。

 

寝れない時と同じです。

 

 

 

僕は、今、このブログを書いてますけど、ブログを書いてる感覚は、全くないです。笑

 

集客(?)とか、なんも、考えてません。(笑)

 

だから普通は、記事内に自分のサイトへのリンクとか貼ったりしますよね?

 

でも、僕の場合は、あまりそれをしてません。^^)

 

なんか面白いなーって、思ってくれた人と、交流できればいいかなって、思うんですよね。

 

そういう方は、記事内にリンクを貼ってなくても、なんとか、探してきてくれます。

 

そういう方と、僕は、ブログで交流できると面白いなぁってのが、モチベーションかな。

 

→ 記事内のリンクは、皆さんそれぞれの情報発信スタイルなので、これも正解はないですね。^^)

 

 

個人ビジネスと法人ビジネスのブログの違い

 

僕は、個人事業の方や、企業に対しても、ITやWEBの相談にのってますが、それぞれ情報発信のスタイルは異なります。

 

先に書いた、僕がブログを書くモチベーションは、個人ビジネスのスタイルです。

 

でも、企業や法人の場合は、ちょっと違います。

 

 

 

個人ビジネスの場合は、「商品は経営者個人」ですよね?

 

確かに、僕自身も、商品自体はあります。

 

例えば、WEBのコンサルや、各種相談、WEB制作・運営などがあります。

 

でも、その商品だけを伝えても、どこでもあるので、誰も振り向きません。

 

 

 

なので、自分のブログでは、コミュニケーションツールとして、僕自身のことや、考え方を知ってもらえると面白いかなって、思ってます。

 

その方が、SEO的にもアクセス数が伸びてます。

 

逆に、企業や法人の場合は、経営者個人の考え方よりも、商品スペックを伝える方が、伝わりやすいんですよね。

 

 

技術面でのブログの書き方

 

ここまで、ブログを書く時のマインドについて書きました。

 

で、「よっしゃ、書こう!」と思えたら、次にすることは?

 

・あなたのことを求めてる人にメッセージを送る
・ブログではなく、その人への手紙と思う
・その人を応援してあげる気持ちで書く

 

そして、

 

「その人は、どんなことを欲しがってる?」

 

それに対して、あなたなりの回答を送ってあげましょうよ。

 

正解とかないですよ。

 

あなたの相手を想う気持ちが正解を導きだします。

 

モヤモヤしてる相手に対して、相手のことを創造してみましょう。

 

どんな、ひとことが、その心に響くのか。

 

相手に、関心を持って、相手の気持ちを創造して。

 

創造力ですね。

 

そして、まず、

「こういう問題や悩みがあるよね?」

 

って、問いかけてみましょう。

 

そして、結論から先に、届けてあげましょう。

 

その次に、具体的なたとえ話しで、相手が気づきやすいように手助けしましょう

 

これを文字にしていくだけのステップです。

 

好きな人へのラブレターと思ったらいいですよね。 (笑)

 

 

ちょっと、僕のラブレターが長くなってしまいました。^^)

 

今回は、この辺で。

 

では、また~♪ ^^)

from ny

3104 山内玲二

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket



コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。