人生に革命を起こすスーパービジネスマン養成ブログ

タイの田舎に引越しました 執筆:赤木あつし

Pocket

こんにちは!

幸せ実践塾・塾長の赤木です。

 

通称「リストラブログ」と呼ばれる、このブログ記事を書いています。

2016年5月に54歳でリストラを宣告され、6月に解雇されました。

金なし(貯金はほぼゼロ)、手に技術なしと、ないない尽くしの私が、
いったいどうやってきたのか。
そのことをありのままに書いていますので、気になる方は
過去の記事をご覧になってくださいね。

 

 

●いよいよ引越し

前回の記事で、引越しまでいよいよ1ヶ月を切ったことをお知らせしましたが、
その1ヶ月はあっという間に過ぎました。

ソフトボールの仲間や、いつも行く日本人が集まるサロンで、
送別会を開いてもらったりしました。

他にも、個人的に久しぶりに会う友人もいて、
割りと忙しくギリギリまで過ごしました。

 

引越し日は、「シンドゥアン」とだけ妻から聞いていました。

シンドゥアンは「月末」と訳されますが、
日本語の月末は月末の数日を含むのが一般的です。

しかし、タイ語のシンドゥアンは最終日のことだと、
以前に妻から聞かされていました。

なので、2018年2月28日が引越し日、ということで予定していたのです。

 

しかし、こういう予想は、たいてい覆されます。

案の定、10日ほど前になって、妻が言いました。

「27日の朝に出発するから。荷物は26日に積むよ。」

 

おーい、26日の午後まで予定が入ってるよー。

ま、どうにかなるでしょう。

 

26日の午後2時前、妻から電話がかかってきて、
もう引越しの荷物を積むためにやってくるとのこと。

わかったわかった、3時までには帰るから。

 

その後、実はとんでもないことになります。

その経緯は、ぜひ私のブログでご覧ください。

 

「いよいよ引越しします」

「タイの田舎へ引っ越しました」

 

 

●食べ物屋を始めました

引越しをして最初にしたのは、
妻の実家の前に食べ物屋を造ることでした。

そう、お店を自作するのです。

と言っても、柱を立てて、骨組みをして、屋根を葺くだけですけどね。

すでに屋根を葺き始めるところまでできていたので、
屋根材を買ってきてそれを組み付けることをやりました。

 

それからやっと荷解きをして、家の中に私と妻の寝室を整えました。

その後で、食べ物屋を始めるための用具類を買いに行きました。

食材は、ルークチンと呼ばれる豚肉などのつみれや、ソーセージなど。

つまり、練り物ですね。これを揚げて提供します。

 

これも一言で言えば簡単ですが、いろいろなことがありました。

田舎の生活も、私はこれまで何度も来ているのでわかっていますが、
日本の人が見れば驚くでしょうね。

こちらも、詳細は私のブログをご覧ください。

 

「タイの田舎でお店を出します」

「田舎暮らし2日目」

「田舎暮らし3日目」

 

こうして食べ物屋の開店準備を進め、2018年3月3日(土)、
お店をオープンしました。

街のタラート(市場)で買ってきたルークチンなどを、
揚げて提供します。

 

基本的に1串5バーツです。(約15円)

そんなんで儲けが出るの? と思われるかもしれませんが、出るんですよ。(笑)

まあ、出なかったらやらないですけどね。

 

開店初日ということで、親戚を中心に、それなりにお客さんが来てくれました。

朝6時半くらいから夕方18時までの営業です。

営業が終わって、片付けをしている間に日が暮れます。

 

2日目は、ルークチン揚げに加えて、BBQを始めました。

要は豚肉を串に刺したもので、その場で焼いて提供します。

こういうのが好まれるようで、用意した20本は午後3時くらいには売り切れました。

 

こちらの様子も、詳細は私のブログをご覧ください。

本当に書ききれないくらいに、いろいろなことがありましたから。

 

「食べ物屋をオープンしました!」

「BBQにしてみました」

 

 

●私の挑戦はまだこれからです

ここまでは、妻の店を開くことを最優先してやってきました。

まあ優先したというより、妻の言いなりになってるだけですけどね。(笑)

 

私がやりたいと思っている
「日本語を教える」「レイキをする」「レイキを教える」
という3つのことは、まだまったく手がつけられていません。

妻の協力がないと、何もできないものですから。

 

しかし、手をこまねいているわけにもいきません。

妻の店が落ち着いてきたら、チラシを書いて店先に貼るなど、
何らかの行動に出たいと思っています。

 

こちらの生活の様子は、私のブログの
「タイの田舎・イサン地方暮らし」のカテゴリで更新しています。

ぜひ、こちらをご覧ください。

 

日本では見られない「トゥッケー」という名の巨大ヤモリのことも書いてます。

また、妻のおじさんが近くで経営しているコテージ型のホテルのことも。

もし、遊びに来たい方がいれば紹介しますので、ご連絡くださいね。

 

また、「幸せ実践塾」のメルマガ「「幸せ実践塾」通信」でも、
ブログに書いていないことなどを配信しています。

過去ログを読めますので、読んでみてよろしければ、
ぜひ登録してくださいね。

 

 

88 赤木あつし

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket



コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。